title

※掲載内容は、取材時または更新時の内容です。掲載内容に誤りや古い情報などがありましたら
こちらまで連絡をいただけましたら幸いです。
また、取材してほしいサークルさんなどがありましたら、ぜひご連絡ください!できる限りがんばります!

■掲載日 2013年11月8日
■更新日 2013年11月8日

Runner's Circle Data

■ ニューフレンドランニングクラブさん

スポーツショップが立ち上げたランニングクラブ「ニューフレンドランニングクラブ」さん。
その活動の幅は以前にも増して広がっているそうです。
例会やシーズンごとのイベントランなど、楽しく活動を続けるニューフレンドランニングクラブさんをご紹介します。

  • 【代表者】 外崎昌弘さん
  • 【設立日】 2012年9月より現在の形態
  • 【会員数】 約20名
  • 【年齢層】 30~60代

【サークルの特長について教えてください】

以前、本町にあったスポーツショップニューフレンドがランニングサークルを立ち上げたのが始まりで、当時は130人くらいのメンバーが在籍していました。

店舗の閉店とともに多くのメンバーがやめてしまいましたが、残って活動を続けたいというメンバーで引き継ぎ、昨年9月に現在の形に落ち着き、活動を続けています。

以前はショップが活動を管理していたので、外部との接触が少なかったのですが、現在は他のサークルとのつながりも増え、活動の幅に広がりが出てきています。

nf10

雰囲気は非常に和やかで、練習会も参加したい人だけが集まって走るという、とてもフリーな集まりです。

【メンバーの構成】

現在会員数は約20名で、男性が7割、女性が3割ほどです。
年齢層は30~60代で、ランナーレベルも幅が広く、始めたばかりのビギナーさんから大会入賞経験者までと、様々なタイプのランナーが在籍しています。

nf11

どなたでもご入会できるので、興味がある方はぜひFacebookページよりご連絡ください。

【活動内容についてお聞かせください】

基本的な活動は、練習会と定例会です。
その他、シーズンごとにイベント的な練習会を行うこともあります。

nf9

今年のお正月は、巳年ということもあり岩沼の金蛇水神社まで初詣ランをしました、また、ビール工場までみんなで走り、工場で試飲をするという「ビール試飲ラン」も開催し、参加したみんなで楽しい時間を過ごしました。

【練習会の内容についてお聞かせください】

nf2

練習会は毎週土曜日の9:00から行っていて、毎回5~6名のメンバーが集まります。
メインコースはKスタ周辺のコースですが、榴岡公園や西公園などを走ることもあります。

nf3nf5

ロードランだけでなく、たまに太白区八木山の「治山の森」でトレイルランをすることもあります。

【練習会や定例会の模様、雰囲気】

nf7nf6

例会のほかに、大会の打ち上げなどで飲むことが多く、先日は河原でBBQもしました。
みんな程よく?飲みます。

nf4nf8

【入会方法】

興味のある方ならどなたでも入会可能です!
ニューフレンドのFacebookページがありますので、そちらからお問い合わせください。

ぜひ私たちと一緒に走ってみませんか。

nf12

※ランナーズボイスの問い合わせフォームでも受け付けております。