title

※掲載内容は、取材時または更新時の内容です。掲載内容に誤りや古い情報などがありましたら
こちらまでご連絡をいただけましたら幸いです。
また、取材してほしいお店などがありましたら、ぜひご連絡ください!できる限りがんばります!

■掲載日 2013年3月15日
■更新日 2013年8月9日

Shop Data

■ スポーツクラブ&スパ ルネサンス仙台南光台さん

ランナーさんをサポートする様々なレッスンやイベントを開催している「ルネサンス仙台南光台」さん。
幅広く対応したレッスン内容は、始めたばかりのビギナーさんや、これから始める方、そして長く続けているランナーさんまで、しっかりサポートしてくれます。
スタッフの小林さん、二上さんにお話をお伺いしてきました。

  • 【住所】 宮城県仙台市泉区南光台7-1-86
  • 【アクセス】 地下鉄旭ヶ丘駅よりバス5分、南光台小前バス停より徒歩2分、 地下鉄黒松駅より徒歩20分
  • 【営業時間】 火~金10~23時、土10~21時、日祝10~20時
  • 【定休日】 月曜日
  • 【TEL】 022-388-3455
  • 【オフィシャルサイト】http://1440.s-re.jp/
  • 【取り扱い商品/サービス】 スポーツジム
  • 【取り扱いブランド】 -

【ジョガー・ランナーさんのスポーツジム利用例】

基本的なご利用法としては、ランニングマシンや筋トレ、ストレッチをされる方が非常に多いと思います。

また、ランニングステーションのように、着替えてストレッチをしてから外に走りにいかれる方も多くいらっしゃいます。
運動後はスパゾーンにて露天風呂などもご利用いただけます。

rs3

ルネサンス仙台南光台では、会員の方は無料で参加できる「ランニングレッスン」を毎週土曜日に行っております。
参加していただいた会員のみなさんと一緒に、ロードや台原森林公園を走るレッスンで、ビギナーの方からベテランの方まで、レベルに関係なくご参加いただくことができます。

最初は一人で走るのが不安な方もいらっしゃると思いますが、他の方と一緒に走ることで楽しく安心して走ることができますし、参加される会員様同士の輪も広がってきているので、みなさんで楽しく続けられるというメリットもございます。

「ランニングレッスン」は導入されてから約3年経ちます。
最初は1対1の時もありましたが、最近は10人から多いときは20人くらいの会員様にご参加いただき、ご好評をいただいております。
体験もできますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

rs7

「ファンクショナルトレーニング」もぜひランニングをされる方におすすめしたいトレーニングです。

このトレーニングは、走る動作をよくするための筋肉を鍛えるトレーニングで、身体の軸を整えたり、関節の可動域を広げたりすることで、基本的な日常動作も改善します。
走るためには、歩行などの日常の動作がしっかりできていないと、けがの原因となることもございますが、このトレーニングをすることで、走るための身体作りができます。

このトレーニングは、スタジオレッスンとして15分のクラスと30分のクラスがあり、週に4回行っております。
激しい筋トレではなく、初心者の方でもできる内容となっておりますので、ぜひおすすめしたいと思います。

走り方に癖がついてしまうと、直すのにとても時間がかかり、けがや故障の原因にもなるので、特に始めたばかりの方などに関しては、その方の癖をいち早く見抜き、改善できるよう努めております。

【おすすめトレーニング】

ストレッチポールを使用したトレーニングをおすすめしております。
きちんと使えるようになると、日々の身体のケアをご自身でもできるようになります。

ルネサンス仙台南光台では、フィットネス担当のスタッフのほとんどがストレッチポールの認定資格を持っているので、正しい使い方をみなさんにご案内することができます。

rs4

このトレーニングは、姿勢を改善したい方や腰痛が治りにくいという方にもおすすめしております。
正しいフォーム作りや、ランニングにとって大事な肩甲骨や股関節の可動域を広げることもできるので、ストレッチポールを使用したトレーニングをすることで、身体の動きが変わります。

初心者の方に関しましては、走る前の準備が大事だと思っておりますので、まずは走るための基礎体力づくりを中心としたトレーニングから始めていただくようにしております。

【スタッフさんからのアドバイス、ジムの上手な活用法】

rs5

通っていただく頻度としては、週に2回以上をおすすめいたします。
走ることがメインでなくても、身体作りをする場合はそのほうが効果が出やすいと思います。

筋トレをしたり走ったり、メニューを変えてみるのもよいと思います。
ただし、疲労がたまっている時などは、しっかり休養を入れることも大事です。

rs2

そして、普段あまり運動をしていない方には、歩くことをおすすめいたします。
すぐ走ってみたいという方が多いのですが、急に走るのは身体に負担がかかりますので、まずはランニングマシンなどでウォーキングをし、徐々に体を慣らしてから走るようにして下さい。

【トレーニング法などに関して、会員の方からよく聞かれること】

初めての方からは、走り方やフォームが分からない、どれくらい走ればよいのか?といったことや、食事をした場合どのくらい経ってから走るべきなのか?食事は運動前後どちらがよいのか?ということを聞かれます。

運動前に食事をした場合は、2~3時間は空けたほうがよいと思います。
そして食事のタイミングに関しては運動後でも構いませんが、あまり遅い時間に食べると体重も落ちにくいので、なるべくそういった時間帯は避けたほうがよいと思います。

また、たまにですが、運動をしている時は水分補給をしない方がよいのか?ということも聞かれます。
以前はそのように言われていた時代もありましたが、汗をかいたときはしっかり水分補給をしてください。

rs6

ルネサンス仙台南光台では、その方のコンディションに合わせた運動法を提案いたしておりますので、既往歴などに関しましても、なるべく事前に伝えていただきたいと思っております。

【ランニングイベントのご紹介】

ラン&ヨガイベントや、先ほどご紹介しましたファンクショナルトレーニングを絡めたランニングイベントを行っております。

ラン&ヨガイベントでは、台原森林公園内でヨガをし、その前後にランニングをいたします。
晴れた暖かい日などはとても気持ちがよいですよ。

ファンクショナルトレーニングを入れたランニングイベントでは、まず一度走っていただいた後に、ファンクショナルトレーニングで身体の調整をしてもらい、再び走っていただきます。
前後の違いを実感していただくことで、走り方の改善につなぐことができます。

この2つのイベントは、土曜のランニングレッスン内で、時間を拡大しスタッフを増やして行っております(500円程度の参加費がかかります)。
今年も暖かい時期を中心に、2か月に1回は行っていきたいと思っております。

また、会員様とスタッフで東北エリアを中心に、マラソン大会に参加することもございます。
他の会員様と一緒に参加しますので、大会に参加されたことのないビギナーの方でも、安心して参加していただけます。
とてもよいイベントなので、ぜひご利用くださいませ。

【入会のご案内】

ルネサンス仙台南光台 では会員様を募集しております。
お客様のライフスタイルにマッチした会員種別を豊富に準備しておりますので、まずは、お気軽にご見学にお立ち寄りくださいませ。

今後も、みなさまが気持ちよく走ることができるよう、できる限りサポートさせていただきたいと思っております。

rs8

※コース、料金の詳細はこちら。